かえるや花の写真の一部をブログでも皆様にお届けしております
かえるの写真を中心に様々な作品を撮影する和光株式会社では、カメラマンによるブログによって撮影した作品の一部をご紹介しており、興味のある方はぜひご覧になることをおすすめしております。
プロのカメラマンによってこだわりの撮影を行っているため、特殊な技法で撮影した作品の数々によって非日常を感じられるだけではなく、ほっこりと安らいでいただけるため、お客様からの評判が高いです。ブログでは、皆様に作品の一部や情景についてご紹介しておりますので、かえるや花がテーマの写真をご覧になりたい方はぜひご一読ください。
-
-
カエル達が彼らの意のままに動き出す時期到来
2019/05/23目つきもしっかりして、これから面白いことが始まりそうな予感。 カエルの勝手気ままを期待します。 このくらいの腫れの、この気温ではまだうなされることはない... -
いよいよカエルの季節到来?
2019/05/20おー危ねえよ! 落ちたら大変なんだから。 どっちかと言うと、助けて欲しい。 ボーっとしているんじゃねーよ! 人が困っているんだから、助けてくれよ。 ... -
-
やっぱり、カエルの写真が一番良いです。
2019/05/13今、こうして見ているとやっぱり、カエルの写真が心を鎮めてくれます。 なぜでしょうね。 人間と違い、笑顔を作ったりするその結果の意思が、気遣いが無いんでしょ... -
ちっちゃなカエルの仕草が面白いです。
2019/05/11緑色に馴染んで、じっとして動かない。 カエルは自分のことを知っているんでしょうね。 こうして、静かにしています、「葉陰に小さいカエルを見つけた!」という... -
-
-
ラブストーリーは突然に
2019/04/27カエルにだって恋の季節があります。 私はそんなことがあるとは知らず、いつもの通り、カメラを構えていました。 撮影し終えても、その場では理解できませんでし... -
-
雨にけぶる蓮の花
2019/04/24雨にけぶる 通常通りにシャッターを切りました。 ここまでかすむとは思ってもいませんでしたが、これも乙な物。 当然、カメラにカッパを着せて、私もカッパを... -
カエルの季節です
2019/04/22この季節のカエルは、人間だと4~5歳くらいなのかな。 大人のカエルとは違い、目が優しく、行動力があるのです。 モデルのカエルには、人間だとなかなか純にな... -
-
朝の新鮮な空気の中に咲く
2019/04/14けっして100点満点の花ではないけど。 清々しさが嬉しい。 このように完ぺきではない花の造作でも、花は心に何かを残してくれるものですね。 いつか別嬪の... -
いよいよ蓮池に蓮の花やカエルが増えてきました。
2019/04/13おはよう。 良く来てくれたね。 今年もこれからが僕たちの季節。 体もどんどん大きくなっていくんだよ。 しっぽが切れて、体を楽に動かすことが出来るよう... -
-
-
-
花の中で幸せそう
2019/04/07カエルの映像をここまで見ていただいて、いかがでしたか? カエルって、1cmほどの、生まれて2ヵ月の小さなカエルであってもちゃんと意識があって、自立しているん... -
カエルが夢にしがみつく
2019/04/06カエルを見てお判りのように、目が大きくて、子供のカエルなので、感情をすぐ表面に出します。 カエルはポーズを作ってくれます。 カエルのポーズや動作は、心を...
NEW
-
やっぱり、あまがえる
2019/08/24 -
小っちゃいカエルだけど、生きている。
2019/08/22 -
日陰暮らしだって、見てみると幸せだよ。
2019/08/10
CATEGORY
ARCHIVE
かえるや花がテーマの写真を掲載する和光株式会社では、作品集を見た事がないという方も楽しんでいただけるように、それぞれの作品で個性を感じられるような独自の描写を目指しております。小さな生き物が一生懸命生きている姿や生命力を感じられる作品であるほかにも、花々の美しさや道端で咲く凛とした姿をより多くの方に伝えたい思いから、カメラマンのブログでは撮影に対する思いや撮影の一部始終を掲載しております。
ほかにはない作品づくりにこだわっているだけでなく、特殊な技法で撮影した作品の数々は見る方によって様々な事を感じることができることはもちろん、非日常をテーマにした作品を多数撮影しているため、忙しく過ぎていく時間を忘れ、作品の世界観をお楽しみいただけます。皆様に癒やしのひと時をお届けできるように努めておりますので、興味のある方はかえるや花の写真を紹介するブログも併せてご覧ください。